【二期生募集】説明会を開催

6/21(日)にオンライン説明会を開催しました。
全国からSSP+への応募を考えている11名の高校生が参加してくれました。

高校生の皆さんは、本プログラムのアドバイザーである高橋幸弘教授のお話や元受講生の体験談を熱心に聞いていました。

事後アンケートでも、「研究に対する難しいイメージが変わった」や「さらに興味がわいた」など、前向きな感想をたくさんいただきました。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました!

● 説明会の様子をご覧になりたい方は、当日録画した動画を共有いたします。
以下のメールアドレスまでご連絡ください。
SSP+担当者連絡先メールアドレス:support[@]sspplus.org
( [@]を@の文字に変えてください。)

● 次回の説明会の開催は未定です。
当プログラムのSNSをフォローしていただき、開催情報をお待ちください。
Twitter:@ssp_plus
Facebook:@ssp_plus

「研究計画の立て方」講義を開講予定

北海道大学オープンキャンパス期間(2018年8月6日)に、高校生を対象とした「研究計画の立て方」講義および実習を開催

 

場所:札幌キャンパス 高等教育推進機構 情報教育館4F(アクセスはリンク先を参考にしてください。)

時間:11時講義開始 昼食後 13時30分-16時 研究計画立て方実践(10分前までに多目的室2に入室ください。テレビ会議参加者も事前配信するリンク先をクリックして10分前までにスタンバイください。)

内容:科学の研究はどういうものか、科学の研究を遂行するにはどのような論理展開が必要かを、講義と実践で解説します。研究計画書をどのように記述するか具体的に解説し、参加者に実践してもらいます。

参加資格:高校生(テレビ会議での参加ならば、日本全国どこからでも参加可)

参加費:無料 続きを読む